スマートフォン専用ページを表示
WAKANニュース
和歌山看護専門学校のブログ
検索ボックス
<<
2019年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/01)
重要なお知らせ
(10/28)
令和2年度戴帽式
(07/27)
令和3年度 募集要項について
(06/05)
オープンキャンパス中止のお知らせ
(06/05)
学校祭中止のお知らせ
(04/10)
第30回 入学式
(03/19)
第109回看護師国家試験合格発表
(03/02)
第27回 卒業式
(03/02)
受賞おめでとう!
(01/28)
後期一般入学試験
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年07月
(5)
プロフィール
(公社)和歌山県病院協会立
和 歌 山 看 護 専 門 学 校
和歌山市西庄1107-26
(073)456−5780
当サイトに掲載のあらゆる内容の
無許可転載・転用を禁止します。
Copyright(C)2009 Wakayama-nc.
All rights reserved
リンク集
和歌山看護専門学校
<<
2019年02月
|
TOP
|
2019年04月
>>
2019年03月05日
謝恩会
卒業式終了後、ダイワロイネットホテルにて謝恩の会が催されました。厳かな卒業式から一転、華やかに笑顔いっぱいの謝恩会でした。
卒業生の皆様、盛大で華やかな謝恩会ありがとうございました。
そして謝恩会委員の皆様、お疲れ様でした。たまには学校にも遊びに来てね。
posted by WAKAN運営部会 at 00:00|
その他
第26回 卒業式
和歌山看護専門学校で卒業式が挙行されました。1名が助産学科へ進学し、36名は県内の病院へ就職します。思いやりあふれる優しい看護師になって下さい。
〈卒業生答辞より抜粋〉
2年生になると臨地実習が始まり、今までに経験したことのない日々の連続でした。毎日課題に追われ、常に新たな課題が見つかる。そんな日がずっと続くような気がして、辞めてしまえばどうなるのだろうと考えたこともありました。看護師になりたい気持ちと同じくらい逃げたい気持ちがあり、自分自身どうすればいいのかわからないまま過ごしていました。今ここにこうしていられるのは、ありのままの私の気持ちを決して否定せずに聞いてくれた先生、ともに考え、悩み、笑い、たくさんの壁を乗り越えてきた仲間たち、そしてどんなに暗い顔をしていても普段と変わらずに接してくれた家族の支えがあったからです。 卒業生代表 湯川 絢加
posted by WAKAN運営部会 at 00:00|
行事
受賞おめでとう!
左から市長賞受賞 亀井渚さん、学校長賞受賞 山本楓さん、知事賞受賞 知元ますみさんです。学力優秀、品行方正、他の学生の模範としてふさわしい3人が各賞を受賞しました。
知識も技術も未熟な私を受け入れて下さった患者さんとそのご家族、ご指導いただきました指導者さん、先生方、支えてくれた両親や仲間、すべての方々に感謝し、「看護とは」を常に探究し続けながらこれからも頑張っていきます。
学校長賞受賞 山本楓
posted by WAKAN運営部会 at 00:00|
行事