3学年合同の15グループでカレー作りから始めます。カレーのルウと具材、米は全グループ同じで、隠し味となる調味料で差をつけます。バジルや生クリーム、蜂蜜やリンゴなど各グループで趣向を凝らし教員によるカレーコンクールを行いました。




カレーを煮込んでいる間にレクリエーションとして宅急便リレーや伝言ゲームを行いました。ゲームの得点順にゆで卵やウインナーなどのカレーのトッピング、もしくはプリンやシュークリームなどのスイーツを選べます。








食事の後は講堂でレクリエーションです。学年対抗フラフープ送りやバトミントンリレーを行いました。
運動は苦手な学生もレクリエーションなので楽しく体を動かせてとても楽しい時間になりました。






【学生の感想】
・カレー作りは各家庭で作り方が違うのでとても話が弾んだ。
・味付けの相談やカレーの感想を言い合ったりし色々な話をすることができた。
・ただ座って話すのではなく、何かをしながらだと自然と口数も増え、話しやすかった。
・来年も何か作りたい。カレー以外にも挑戦したい。
・今までの体育大会も楽しかったが、全学年が協力しあう今回の方がもっと楽しかった。
・他チームのカレーも食べてみたかった。
・時間が経つのがあっという間ですごく楽しかった。